※助成金は後払いのため、受検時にはそれぞれの検定で既定された受検手数料の支払いが必要です。
(1)紙による申請の場合
① 申請書類のダウンロード
以下から申請書兼請求書をダウンロードしてください(就労証明書は県外在住かつ、県内事業所に就労している
方のみ必要です)。その他必要書類は申請書内に記載があるものをコピーして添付してください。
なお、宮崎県以外の都道府県職業能力開発協会が実施する職種(作業)を受検される方は申請を行う前にご連絡
(技能検定課:0985-58-1570)ください。
※注意事項
(1) 提出書類は、ワープロソフト等を用いて記入しても構いません。消せるボールペンや修正テープ等は使用しないでください。
(2) 申請書兼請求書について、金額欄の訂正はできません。金額欄を誤って記入した場合は、新しい用紙に記入をしてください。
その他の欄に誤って記入した場合は、二重線で訂正後、正しいものを記入してください。その際、訂正印は不要です。
② 書類の提出
申請受付期間は、実技試験実施日から起算して30日以内またはその年度の2月末日のいずれか早い日までです。
申請書その他必要書類は郵送により提出してください。その際封筒に、「技能検定実技試験受検手数料助成金
申請書兼請求書在中」と朱書きのうえ、宮崎県職業能力開発協会技能検定課まで送付してください。
【提出先】 〒889-2155 宮崎県宮崎市学園木花台西2-4-3
宮崎県職業能力開発協会 技能検定課
(2)オンラインによる申請の場合
以下の申請フォームから申請してください。申請フォームは受検した職種(作業)、等級ごとに分かれています。
申請受付期間は、実技試験実施日から起算して30日以内またはその年度の2月末日のいずれか早い日までです。
なお、宮崎県以外の都道府県職業能力開発協会が実施する職種(作業)を受検される方はご利用いただけません。
① 申請フォームURLアドレス
https://logoform.jp/f/Wv735
② 申請フォームQRコード